2022年10月30日

ハチクくん・おにぎりちゃんのトライアルが決定!現在の子猫たちは・・・

皆様、こんにちは!またたび庵です(^▽^)/

本日は快晴きらきら 山も大きく見えて空気が澄んでいてとっても気持ちいいです!

そして、皆様にご報告があります!

ハチクくん・おにぎりちゃん、二人揃ってのトライアルが決定いたしました拍手きらきら

またたび庵でも、おかげさまで愛され子猫となっている兄妹ですので、
二人揃ってはとても嬉しい限りです(^▽^)/きらきら

皆様も応援よろしくお願いしますきらきら

PA130052.JPG

PA130051.JPG

ハチクくん・おにぎりちゃん(頑張りますニャ!!)


そして、二つ目のご報告です!

ハチクくん、おにぎりちゃん、ミクちゃんは、無事避妊・去勢手術を終えまして、
元気に戻ってきております(^▽^)/

コマくん、トトラくんは、まだ小さいため、来月手術予定となります

−−−

またたび庵にて、虫の侵入が・・・
カメムシΣ(゚д゚lll)

PA300040.JPG

二階の猫さんたちは興味津々・・・

PA300041.JPG

PA300043.JPG

PA300045.JPG

シイラちゃんの猫パンチ炸裂!!

PA300052.JPG

シイラちゃん(なんだか変なにおいがするニャ)

PA300054.JPG

可愛いシイラちゃん光るハート

PA300048.JPG

日光浴・・・きらきら

PA300055.JPG

ネネちゃんは爪とぎの上でお休みきらきら

PA300051.JPG

ミクちゃんは凄く人馴れしてくれて、お喋り猫ちゃんになってます(^▽^)/

PA300056.JPG

コマくんも、少しずつ頑張ってくれています!

PA300057.JPG

なごんちゃんが扉の向こうからこちらを見ていました(^▽^)/
可愛い光るハート


是非、猫さんたちに会いに来てくださいね(@^^)/~~~



ボランティア Y
posted by またたび庵 at 12:03| Comment(0) | またたび庵の紹介

2022年10月25日

こまくん、座布団猫から脱却??

こんにちは〜またたび庵です。
今日は火曜日の定休日。にゃんずはのんびりと各々の時間を過ごしています。

2階の子猫部屋チームの様子は〜〜〜。

三毛猫ミクちゃん〜遊ぶの大好きです
PA250020.JPG

トトラ君もだんだんと大きくなってきたね。
PA250025.JPG

PA250022.JPG

おもちゃを持って行ったミクちゃんを眺めるおにぎりちゃん。
PA250030.JPG

チビーズが遊ぶのを眺めるアイキくん。
PA250031.JPG

テラスで遊んでるシイラちゃん
PA250035.JPG


座布団猫だったコマくんはケージから出て人がいないとあちこち動いているようです。
猫ドームの中で寛いでいましたよ〜〜でも写真を撮るときにはちょっと迷惑そうでした。ゴメンねたらーっ(汗)
PA250033.JPG

またたび庵にゃんずに会いに来てくださいね〜♡

by W

posted by またたび庵 at 15:38| Comment(0) | 猫カフェ日記

2022年10月23日

本日のまたたび庵と、迷子猫さんのお知らせ

皆様こんにちは!またたび庵です(^▽^)/

本日は日差しがたっぷりまたたび庵に入って来て、とっても気持ちがいいですよーきらきら

PA230002.JPG

なごんちゃんもお気に入りの場所で皆の様子を見ています(* ´艸`)

PA230017.JPG

握手してくれるのかな?

PA230011.JPG

お水を飲んでいるハチクくん・・・

( ゚д゚)ハッ!としています(* ´艸`)

PA230004.JPG

チャー丸くんも、( ゚д゚)ハッ!として固まっていました!
可愛い(^▽^)/光るハート

PA230006.JPG

えいっ!

PA230015.JPG

やっ!

おもちゃに夢中なケンくん(^▽^)/

PA230012.JPG

なに撮ってるのとドアップきらきら

本日は二階に行くと、なんと、いつもツンなシイラちゃんが甘えてくれて・・・(´;ω;`)光るハート
だんごちゃん、ネネちゃんもデレデレ・・・可愛いです光るハート

PA090004.JPG

光るハート


−−−


皆様に大切なお知らせがあります。
『三重県民の森』近くの、杉谷(鈴鹿台エリア)で猫さんが迷子になってしまいました。

お知らせのポスターになります↓

1666487010868.jpg

名前:あさりちゃん 女の子 2〜3才

耳にサクラカットがあります。

見知らぬ土地で怖がる可能性があります。

些細な情報でも構いません、情報提供をよろしくお願いいたします。

−−−

ボランティア Y
posted by またたび庵 at 11:37| Comment(0) | またたび庵の紹介
Powered by さくらのブログ